社会福祉法人 近江和順会

その人らしい生活。地域の絆と共に、ご家族の笑顔と共に。

新着情報

2016.10.26

ヴィラ十二坊&百伝の杜 互助会日帰りツアー

両施設に勤務している職員で ”互助会” を構成し、いろいろな行事を行っています。

今年は、隔年で行っている日帰りツアーの年! 3コースに分かれて4ヶ月間で順番に参加予定です。

第一弾は ”ミシガンランチクルーズ!” お天気にも恵まれ、お料理も最高!

職員同士の親睦も深まり、日頃の忙しさを忘れて、リフレッシュ出来た時間でした。

2016.10.24

はとがひらデイサービス 本日はおやつ作りです。

今日と明日はおやつ作りです。

かぼちゃのパンケーキを焼きました。

仕上げにあんこを乗せればどらやき風にもなります。

口いっぱいに頬張って、おいしそうに食べられるのを見ると、こちらまで幸せな気分になります。

2016.10.24

百伝の杜 焼き芋大会!

裏の畑で収穫したさつまいもを使って、屋外テラスでご家族と一緒に ”焼き芋” を作りました。

炭火でじっくり焼き上げたお芋は、あつあつホクホクで最高!

寒さも吹っ飛び、心も身体もとても温かくなりました!

 

 

2016.10.24

ヴィラ十二坊 清掃ボランティア

入居者様のご家族と職員による ”清掃ボランティア” が行われました。

掃除機や掃除用具をご持参下さり、やる気満々で来て頂いた家族様も多数いらっしゃいました。

また 当日は都合が悪いからと、前もってお掃除して下さったご家族もあり、施設内・車椅子などが

きれいになりました。ご参加頂いた方々、本当にありがとうございました!

 

2016.10.21

はとがひらデイサービス サークルそよ風さんが来て下さいました。

本日はサークルそよ風さんにお越し頂きました。

準備体操をしながら歌を歌って、今日はまちがいさがしに挑戦!

「目が痛いわー。」と言いながら、皆さん一生懸命まちがいを探して下さいます。

童心に帰って、楽しい時間を過ごしました。

2016.10.20

ヴィラ十二坊 デイサービス 秋のバス遠足

秋の行楽日和に、”琵琶湖博物館” へお出掛けして来ました。

琵琶湖博物館に ”バイカルアザラシ” が仲間に増えて、たくさんの人で賑わっていました。

博物館内のレストランで、早めの昼食(幕ノ内)を頂き、いざ展示室へ!

お魚もいっぱいいましたが、ま~るい目をしたアザラシは、とっても可愛かったです!

みなさんも是非 会いに行ってみて下さい・・・

2016.10.18

ヴィラ十二坊 喫茶店!

本日の喫茶のおやつは ”さつまいも入り白玉ぜんざい” でした。

さつまいもは百伝の杜の畑で採れた物で、産地直送なので新鮮!

利用者様にも ”おいしい!おいしい!” と大好評でした・・・

 

 

2016.10.18

ヴィラ十二坊&百伝の杜 美術館へ

”芸術の秋”と言う事で、佐川美術館へ芸術鑑賞に出掛けました。

もう一つの秋は ”食欲の秋” で、お寿司も食べて来ました。

湖南市~守山市までの移動が少し遠かったですが、楽しい一日となりました!

2016.10.16

百伝の杜 おやつ作り!

おやつ作りで ”ベビーカステラ” を作りました。

出来立てアツアツのベビーカステラは、ふんわりやわらか!

ついつい手が出てしまい、ぱくぱくもぐもぐが止まりません・・・

職員も焼く事に夢中になって、写真を撮るのを忘れてしまいました。

みんなの笑顔は、心のいちページに刻まれた事でしょう・・・

2016.10.16

ヴィラ十二坊 ビーフシチュー作り!

ぬくもりユニットで昼食に ”ビーフシチュー”を作りました。

十数名分の材料を調理するのは大変でしたが、自分たちで作ったシチューの味は最高!!

出来上がりの写真が無かったのが残念ですが、みんなで美味しく頂きました。





Page Top

Copyright © 2015 SATSUKI GROUP. All Rights Reserved.