2024.12.22
【ヴィラ十二坊・百伝の杜】今年も残すところわずか
気が付けば季節はあっという間にめぐり、ふとカレンダーを見ると2024年もあとわずかという事に気が付きました。
時が過ぎるのは本当に早いですね~
世間では日々目まぐるしいニュースが飛び交っていますが、
ヴィラ十二坊は穏やかな毎日を過ごしております✨
5類となったコロナウイルス感染症との付き合い方にも慣れ、感染対策をしながらの行事企画のやり方などにも柔軟に出来る様になってきました。
入居者様・利用者様は家族様と過ごす機会も増え、家族様と過ごすイベントや、
外出企画もたくさん今年は行いました
コロナ前に定期的に行っていた家族様との防災訓練も今年は再開できました
近江和順会SNSでも各イベントでのみなさんの様子もたくさん投稿しているので、
ぜひご覧ください!!
法人としての活動も増えてきました。
しがけあを通じて介護の魅力発信や未来を担う学生へ向けての交流会、
外国人介護職員たちの交流会やスピーチ大会にも参加しました。
今年最大の災害だった能登半島地震では、何か出来る事は無いかと災害派遣にも参加し、
滋賀県の新しい取り組み『しが介護現場革新アドバイザー』にも任命されました。
こうして少しずつ地域との関りを強くすることで、今の福祉社会がより充実するよう、
未来へとつなげていけるよう、
法人として、施設として、個人として、
できることをしていきたい。
そんな法人であり続けたいと強く思った1年でもありました。
2025年は巳年です
巳年は努力が実を結ぶ年、新たな挑戦への架け橋ともなる年と言われています。
これからも活躍し続けられるよう、来年もどうぞよろしくお願いいたします。