2019.11.28
【ヴィラ十二坊&百伝の杜】万一に備える!!
先日、ヴィラ十二坊と百伝の杜の合同家族会の行事として、防災訓練を行いました。
近年なにかと起きる自然災害。今年も台風での大規模災害が起こりましたね。
先日長野方面へ、災害ボランティアに行った施設の職員も「こんな風になってしまうんだなあ…」とあまりの被災状況に言葉を失ったそう…。
いつ何時起きるかわからない災害に普段から備えていきたいものです。
今回は心肺蘇生法・AEDの使い方に加え、新聞やチラシで簡単に作れる緊急用のお椀づくり、シーチキン缶で作るランプ、炊き出し用のご飯作り(サバ缶を使った炊き込みご飯、豚汁)をご家族の皆さんと職員とで行いました。
ベトナム実習生の職員も、心肺蘇生の仕方を一緒に学んだり、炊き出しのお手伝いも行いました。
「チラシがお椀になるなんて!?」とびっくりしましたが、作ってみるとしっかりとしたお椀型に☆
中にサランラップを敷いて、その上にご飯を入れたら汚れなども気にならず☆
実際に、炊き出しで作ったサバ炊き込みご飯を入れて、みんなで食べました。
この日のために、作り方をしっかりマスターした職員は「これでいつでもお椀が作れる!!」と自信満々(笑)
施設で常備している、ポータブル発電機や充電原付の手回しラジオなどの、災害用器具の説明や展示もしました。
チラシで作るお椀については、セーブ・ザ・チルドレンのホームページに作り方が掲載されています。
シーチキン缶で作るランプについてのリンクも貼っておきます。
ご興味ある方は各リンク先からどうぞ(^^)