社会福祉法人 近江和順会

その人らしい生活。地域の絆と共に、ご家族の笑顔と共に。

新着情報

2024.01.24

【ヴィラ十二坊&百伝の杜】今年もよろしくお願いします

 

2024年がスタートし、早1か月。

 

今年も近江和順会を、ヴィラ十二坊&百伝の杜をよろしくお願いいたします✨

 

 

IMG_0589① IMG_0599① IMG_0604① IMG_0615① IMG_0623① IMG_0630① IMG_0642① IMG_0631① IMG_0654① IMG_0602① IMG_0668① IMG_0646① IMG_0591① IMG_0705① IMG_0691① IMG_0684① IMG_0674① IMG_0659① IMG_0616① IMG_0698②

 

 

新年一発目、近江和順会Instagramでも投稿しましたが、今年2024年は辰年!

十干十二支でいうと「甲辰(きのえたつ)」となるそうです。
「甲」は物事の「はじまり」を象徴しており、

「辰」は万物が成長して動きが盛んになる象徴とされています。
(※諸説あり)

つまり2024年は『物事のはじまり』と『大きな成長』の年!!

私たちもまだまだ成長しないといけないですね

 

 

IMG_0368② IMG_0375② IMG_0411② IMG_0388② IMG_0350② IMG_0352② IMG_0423② IMG_0445② IMG_0454② IMG_0455②

 

 

新年早々、大災害が能登半島を中心に起こりました。

被災された方々へお見舞い申し上げます。

 

幸いにもこちらは被害もなく、大きく揺れただけで済みましたが、

被災地はもちろん、現地の介護施設も大変な状況だとニュースでもよく見ます。

 

同じ介護職としてとても心配ですが、心配するだけでなく、

自分の身に置き換えていざ自分たちが同じ状況になったとき、どの様に対応しなければいけないのか…。

まるで教訓のように感じております。

 

そういう意味でも成長しないといけないですね。

今年もがんばって、でも楽しく!皆さんと過ごしたいと思います。

 

 

IMG_0474② IMG_0504② IMG_0539② IMG_0572② IMG_0584② IMG_0595② IMG_0761② IMG_0748② IMG_0737② IMG_0718② IMG_0698② IMG_0659②

 

 

さて、ヴィラ十二坊&百伝の杜では新年恒例:施設長&副施設長からの新年のご挨拶とお屠蘇でスタートしました。

 

年が明けたことにびっくりしている方や、普段飲まないお酒にややほろ酔い!?の方、

満面の笑顔でご挨拶して下さる方など、皆さんの様子をたくさんご覧ください⭐

 

 

近江和順会Instagram、X、ヴィラ十二坊Facebookにも様々な投稿をしております。

 

今年も皆さんの様子をたくさんお届けできる様、たくさん投稿しますので、

ぜひそちらもご覧ください

 

 

IMG_0638② IMG_0628② IMG_0613② IMG_0768② IMG_0792② IMG_0813② IMG_0829② IMG_0859② IMG_0848② IMG_0873② IMG_0888② IMG_0890② IMG_1015② IMG_0987② IMG_0977② IMG_0959② IMG_0949② IMG_0937② IMG_0931② IMG_0908②

2023.12.29

【ヴィラ十二坊】お花をいただきました🌸

IMG_1021①

 

先日退居された入居者様の家族様から、とても素敵なお花を頂きました🌸

早速ヴィラ十二坊の玄関に飾らせていただきました✨

 

 

施設にはたくさんの方がご入居しておられ、それぞれ様々な形で退居されることになります。

どんな形であれ、やはり別れというものはつらいですが、施設のパソコンの中には、今までご入居されてきた方々の写真がたくさん残っています。

 

思い出を振り返ると心があたたかくなり、自然と笑顔になります。

一緒に過ごしてきた思い出が一気によみがえり、一緒に笑いあった声が今も聞こえます。

 

中には「もっとこうしてあげたかった」と思うこともあります。

しかし、こうして家族様から「この施設で過ごさせていただけて良かった」とお礼の言葉を頂くと、私たちの想いが家族様にまで伝わっていたと感じられ、とても胸が熱くなります。

 

介護という仕事に就いて良かった。

 

そう思える瞬間の一つでもあります。

 

 

その気持ちを胸に、今日も皆さんと過ごしていきたいと思います。

 

 

2023年も残りわずか。

 

今年も大変お世話になりました。

来年も近江和順会をよろしくお願い致します。

 

2023.12.03

【ヴィラ十二坊&百伝の杜】年末になりました~

2023年も最後の月、12月に突入しましたね~

 

世間はクリスマスにお正月に。。。と師走らしい雰囲気であふれています🎄

 

IMG_3303① IMG_3288① IMG_3286①

ショートステイでは先日クリスマスの飾り付けをして、リビングはきらびやかになりました🎅✨

 

 

今年もヴィラ十二坊&百伝の杜の皆様に、と今年取れた新米のお米ともち米を頂きました😊✨

毎年このもち米を使って餅つきをして、皆さまにつきたてのお餅を振舞うのが、ヴィラ十二坊の恒例行事です🎶

 

R5.12.3 お米寄付①

 

今年もご寄付いただき本当にありがとうございます!!

餅つきが楽しみです😋🎶

2023.11.24

【告知】しがけあフェスタ♪

明日25日(土)開催です!
ビバシティ彦根で待ってます
美松苑のホープあやかさんもアンバサダーで参加します。

たくさんのゲストや、楽しいイベント満載です♪
ぜひみなさん遊びにきてください!
待ってま~す(^^)/

2023.11.24 しがけあチラシ_page-00012023.11.24 しがけあチラシ_page-0002

2023.11.22

【レーベンはとがひら】今年も柿を頂きました。

今年も岐阜県の施設様より、たくさんの柿を送って頂きました。

ピカピカで大きい柿に職員一同、驚きの声をあげました。

美味しく頂きます。ありがとうございました!

2023.11.19

【ヴィラ十二坊】作品展示会第2弾 決定!!

IMG_6165 IMG_6164 IMG_6166 IMG_3715①

 

温かい秋から一変、急に冬の王様が本領発揮し出しましたね~

 

皆さま風邪などひかれていませんでしょうか??

インフルエンザもここぞとばかりに猛威を振るっている様子。

今一番、体調管理がとても大切な時かもしれませんね💦

 

 

さて、今年のヴィラ十二坊は、各地で作品展示をさせていただく機会が何度かありました。

そして季節は芸術の秋🍂

 

なんと!ありがたいことにまた展示会を開催することが決定しました😆🎵

 

以前にもこのホームページで開催した旨の記事を掲載しましたが、

『ザ・ビッグ エクストラ湖南店』様にて、展示会第2弾をさせていただくことになりました!!

 

『ヴィラ十二坊作品展示会~第2弾~』
展示期間:2023年11月20日(月)~12月4日(月)

場  所:『ザ・ビッグ エクストラ湖南店』(滋賀県湖南市岩根4580 イオンタウン湖南内)

 

前回は中央入り口から入ったところすぐに展示していただけたおかげで、たくさんの方に見ていただくことが出来ました😊✨

 

今回も新作を含め、多数展示する予定です!!

皆さんの力作をぜひ!お買い物に訪れた際にご覧ください🎵

 

IMG_3160① IMG_3164①

 

写真は展示用の作品を作っている皆さんの様子と、今月初めに地元湖南市下田で行われた『下田マルシェ』での展示会の様子です📷✨

 

2023.11.10

しがケアアンバサダー就任!ラジオ出演決定!

しがけあアンバサダー就任!

美松苑のホープ!あやかさんが「しがケアアンバサダー」に選ばれました。

あやかさんのポスターが京都駅・篠原駅・安曇川駅・手原駅・栗東駅に掲示されます♪

そして!ラジオ出演も決定しました。

11月13日(月)12時20分頃~

KBS京都ラジオ「まーぶる!月曜日 ファミリーレストランと海平和のめちゃうま!」に出演が決まりました。

しがケアアンバサダー04_page-0001shigacare_LOGO

2023.10.08

【ヴィラ十二坊&百伝の杜】4年ぶりの『敬老祝賀会』🎊

CIMG7474② CIMG7469② DSCN5706①

 

秋といえば敬老の日⭐

Instagram等にも投稿しておりますが、先月の17日に実に4年ぶりとなる入居者様・家族様みんなが参加できる『敬老祝賀会』を開催しました!!

 

毎年盛大に入居者様をお祝いしていた『敬老祝賀会』

昨年までは新型コロナ感染症対策のため、粛々としたお祝いでしたが、

今年はやっとご家族の方にも参加していただいてみんなでお祝いすることが出来ました✨

 

久しぶりにユニットから出ての盛大なイベント🎶

中には初めて参加される入居様もおられ、ドキドキとワクワクの表情の皆さん👴

ヴィラ十二坊では今年100歳越えの方がなんと3人もおられ、最高齢は105歳!!!
百伝の杜の最高齢は97歳!!

 

「これからも健康でがんばります」

最高齢の方に代表で挨拶!! 力強く舞台で挨拶してくださいました👵✨

 

米寿や喜寿のお祝い、そしてすべての入居者様に記念品の贈呈と祝い御前を召し上がっていただきました✨

ご家族の方からも、一緒にお祝い出来て良かったとのお言葉もいただけました😊

 

この日は天気にも恵まれ、9月というもののかなり暑かったですが、素敵な祝典になりました。

これからも皆様のご長寿をお祈りしています!!

 

 

他にもたくさんの写真を各種SNSに掲載していますので、是非ご覧ください!!

 

2023.09.25

介護特殊浴槽の導入について(競輪補助事業)

IMG_5069(2MB) IMG_6017(2MB) IMG_6020(2MB)

この度、公益財団法人JKA様による『2023年度福祉機器整備補助事業』を活用し、介護特殊浴槽『個粋コンパクト(昇降リフト付)』をヴィラ十二坊(入居課)に3台導入いたしました。

今までの浴槽は簡易の座面リフトは付いていましたが浴槽に入るまでは職員がご利用者を抱える介護が必要でした。個粋コンパクトはチェアに座ったまま昇降リフトで安全に入浴することができます。介護職員の身体的な負担を軽減するとともにご利用者には安心で安全な入浴が提供できます。

公益財団法人JKA様、このたびは有難うございました。

窓口担当者 杉本直樹

2023.09.10

滋賀県 外国人介護職員交流会 参加しました!!

IMG_0960

 

先日、滋賀県内の介護施設で働いている外国人介護職員向けに『介護知識向上研修&交流会』が行われました。

滋賀といえば!!会場はもちろん琵琶湖岸で🎵

お盆が過ぎてから秋らしくはなったものの、まだまだ夏の太陽は健在!とばかりに、この日はめちゃめちゃいい天気でした🌞

琵琶湖の水面もキラキラと輝いていましたよ✨

 

IMG_6080① IMG_6024① IMG_6196①

 

参加者は、日本人の指導職員も含めて全体で69名参加、うち外国人介護職員は43人が参加でした。

近江和順会も3施設合わせて30名(うち外国人職員が21名)参加しました😊

 

コロナ禍でこうした交流会は無かったので、外国人職員の彼女たちはすごく楽しみにしていた様子💕

様々な国の職員がいて、国の壁を越えてみんなで滋賀の介護を支えていると思うと、なんだか感慨深いものを感じます。

近江和順会でも5か国の特定技能職員が活躍してくれています⭐

 

IMG_6013① IMG_6096① IMG_6101①

 

IMG_6116① IMG_6117① IMG_6120①

 

研修として、基本的な介護知識をゲーム感覚で〇×クイズにて出題。日頃の成果は果たして・・・

お勉強のあとはカレーやナン、焼きそばなどを食べて腹ごしらえ🍴😋

せっかく琵琶湖に来たという事で、ボート体験もさせて頂きました!!

中には初めて琵琶湖に来た職員もいて、はしゃぎまくり🎶

最後はじゃんけんゲームでお土産争奪戦🔥

 

IMG_6145① IMG_6149① IMG_6151① IMG_6152① IMG_6158① IMG_6148① IMG_6185① IMG_6187①

 

たくさんの企画で大盛り上がりの1日でした~🎶

帰りの車内では疲れ切って居眠りする職員も😁

 

今後も外国人介護職員の皆さんの活躍を大いに期待しております✨

 

 

 

 





Page Top

Copyright © 2015 SATSUKI GROUP. All Rights Reserved.